2017年は散財の年だったのか?

以前に価値ある散財?とか書いていましたが、今所属している会社での毎年恒例開催される作文のネタにしたので、長文になりますがほぼ全文お披露目します。

2017年に入ってからの冬シーズンは、趣味としているスノーボードで、やっとシーズン中に10回以上ゲレンデに行けました。移動手段はすべてレンタカーですが、コスパ優先で土日予定で素泊まり宿に一泊、ほぼ隔週で土日両日ゲレンデに行っていました。

3月に入ってからは実家の引越しがあり、一軒家からアパートへの引越しは、荷物も多くかなり大変な状況でしたが、何とか3月末までには引越し完了しました。

4月以降はいろいろと買い物をしました。有名な車ゲームのグランツーリスモがPS4(4K対応)で出るという事もあり、ネットで見つけた型落ち4KTVが格安だったので、思わずポチっていました。(Sくん宅の50型4KTVに魅了されたことは内緒です)
しかしTVの音が好みではなかったので、Sound Barをいろいろと物色して、JBL Boost TVを買ってみたが自分的には合わず、結局4KHDR対応のAVアンプとスピーカー数個を購入して、音場合わせに「ガールズ&パンツァー劇場版」も購入して数回視聴していました。

6月末頃にはドラクエⅪがPS4で登場するという事でソフトを予約してみるも、まだPS4は持っていません。そこからPS4Proを購入して、ドラクエⅪやNewみんなのゴルフなどをやりつつ、グランツーリスモSportsの情報を頻繁にネット検索していました。
そこではゲームパッドでプレイするより、ハンコン(ハンドルコントローラー)でプレイする方が何倍も楽しい!とありました。そこから興味は津々です。PS4ハンコンでいろいろと情報をかき集めて、グランツーリスモSports入手後しばらくして、無事にハンコンを手に入れました。
率直な感想ですが、やはりハンコンでプレイした方が楽しいですね。おかげで?今では結構グランツーリスモにはまっています。私が購入したハンコンはPCにも対応しているとの事なので、今後はPCの車ゲームでも試してみようと思います。

2017年11月9日に手に入れたiPhoneX、5.8インチ有機ELはやはり画面が綺麗ですね。画面の大きさは5.5インチ比較ではよくわかりませんが、何かあればまたネタにしてみます。

2017年に私が手に入れたいろいろな電子機器は、生活を快適にしてくれるものとなっているので、大いに満足しています。
個々のレビューはまた機会があれば。。

2017年10月27日17時01分予約完了

直前まで予約する気はほとんどありませんでしたが

16時前位からドコモオンラインショップがアクセス集中らしく繋がらなく、、、

17時になる頃に仕事の合間に繋げたら予約できました。(笑)

以前のようにキャンセルするかもしれませんが、予約開始後1時間で、どれ位の納期になるのかちょっと静観してみようと思います。

もう8月ですね(^^;

5月の更新から、もうかれこれ。。。

一気に8月になった気がしましたが(笑)、8月になって雨も多くなり今年の夏はもう終了?ってな感じですね。

さておき、5月頃からいろいろと価値ある?散財をしていましたので、それをネタにして少しお披露目します。

5月、4Kのテレビを買う。
⇨旧モデルのレグザが格安だったので、ほぼ衝動買い。今まで使っていたテレビは、妹夫婦にあげました。

⇨テレビの音が好みではなかったので、気になっていたモデルの中古のサウンドバーを買ってみるもいまいち。。

ポケモンGOネタでは、イベントもあって、とりあえず今はLV34になれました。

散財ネタ続きは、また。。更新しますね。

12月

12月、年の瀬ですね。
今年は職場の影響もあって(笑)、ポケモンGOが頑張れたのかと思います。
このブログもひっそりと更新していますが、まだまだ文章力が足りないと実感します。もっと文章力を上げていけるように、更新も多くしていこうと思います。
メインブログに昇格していけるようにと。

そういえば、ピカチュウは4匹になっていました。全部2kmたまごからですが…( ̄▽ ̄)

20161206

舛添都知事6月10日定例記者会見

「何としても辞めたくない」と見えるのは私だけだろうか?

都民の税金を私物に使い、第三者指摘された後、ようやく間違いだったから返金するとか?本当に意味不明。

「給与減額を申し出た」ようなので、全額カットでお願いしたい。若しくは、某女子ゴルフ選手のように優勝賞金を全額熊本に寄付したように、任期終了まで給与全額を寄付し続ければ恰好は良くなるかな。

舛添都知事:「何としても仕事をしたい」続投に強い意志